足元
クールビズでともすれば忘れがちなのが靴です。靴下に革靴というのは真夏にはかなり暑苦しいといえます。
しかし、オフィスでビーチサンダルというわけにはいきませんよね。
2011年は東日本大震災や福島第一原発の事故で電力不足が懸念されクールビズのうえをいくスーパークールビズが
推奨されましたが、靴についてもサンダルを認める動きがでています。女性の場合はより簡単に足元のクールビズを、
取り入れやすいでしょう。ストッキングに革のパンプスのかわりに、素足にサンダルなんて涼しげですよね。
ただし、いくら流行っていたとしても、派手な飾りが付いていたり、光る素材などオフィスにそぐわないものは
どうかと思います。また、ミュールなどで、高いヒールのものもありますが、仕事や作業の妨げになってはいけません。
男性の靴のクールビズは難しいですね。まず、女性のようにサンダルをはく習慣がありません。また、スーツに似合う
サンダルなんてまずありません。チノパンとポロシャツにもどうでしょうか。
このスーパークールビズは今後も続いていくと思われます。
靴のメーカーもチノパンやポロシャツに合う、靴下なしで履けて涼しいデザインのクールビズシューズを開発して
売り出す、絶好のチャンスです。まだまだ広がる余地のある靴のクールビズ。今後がたのしみですね。