清潔感バッチリな僕!
僕は汗っかきで困っていました。でも、脇汗が目立たないワイシャツのおかげで、今はとても気が楽になりました。
汗は、かいたほうがいいなんていいますけど、Yシャツに汗染みとか黄ばみができるのはちょっと恥かしいです。Tシャツなどのカジュアルな服装なら、スポーツしているみたいでいいですけどね。
仕事でワイシャツに脇や背中の部分の色が変わっているのは、どうもいただけませんよね。暑いのに、上着を脱ぐのを我慢して、余計に汗かいちゃったりして。
もうそうなると、仕事にも集中できなくなるというか。。。能力と関係ないところでマイナス要因作っているようで、自信が持てませんでした。
巷には、僕と同じ悩みを持っている人も多いんじゃないかと思うのですが、ビジネスマンの人は、汗の対策はどうしているのかすごく気になります。
男がワイシャツに汗脇パッドみたいなグッズをつけるのは、やっぱり変ですよね?
ワイシャツの下に、吸汗性のあるインナーを着てみたけど、重ね着は暑くて余計に汗かいて困りました。逆効果ですよ。
だから、せめて汗じみが目立たないシャツはないかと探してみました。
そうしたら、いいのがありました。
なんでも、特許を取った生地で作られているんだそうです。
着てみた感想は、汗をかいているのに本当に染みができていないので驚きです。
僕みたいに脇汗で悩んでいる人は、ぜひ試してみてください。
緊張で脇汗が止まらなくてもバレない!
誰も口には出さないけど、ワイシャツにできた汗染みって意外と見られているんですよね。僕だって他人の汗染みにはつい目がいってしまいます。
脇汗対策で制汗剤とかかで予防するのもアリだけど、会社で一日中スプレーしているわけにもいかないし。
それに制汗剤では緊張してかく脇汗までは止められませんでした。
僕は緊張症でもあって、会議で発表するのが大の苦手です。だから会議で発表しなければならないときは、きまって脇汗が止まらなくなります。脇汗を自分で止めたいけど、生理現象なのでコントロールできません。
脇汗の汗染みが目立ってくると、緊張しているのがバレバレで、余計に焦って汗が流れてくるのがわかります。
だから会議ではなるべく目立たないように静かにしているしか方法はありません。「これじゃあ昇進も難しいよな、、」と多汗のせいで一生平社員だとあきらめていました。
だけど今は、この脇汗が目立たないワイシャツを着ているおかげで、少し自信がついてきました。たかが汗染みが目立たなくなっただけですけど、やっぱり自分がどう見えているかっていうのは重要だと思います。
汗染みのことを心配をしなくなって、仕事に集中して取り組めるようになりました。
夏に長袖のワイシャツが着たかった!
僕の理想のスタイルは、真夏に長袖のワイシャツを腕まくりして着ている姿です。もちろん脇や背中に汗染みができていては失格です。
暑いのに長袖のワイシャツを涼しい顔して着こなしているのってカッコいいですよね。映画のワンシーンみたいでおしゃれです。
普通の長袖のワイシャツだと熱がこもって熱中症になってしまう可能性がありますから、今までは半袖のワイシャツしか着れなかったのです。
まさか汗っかきの僕が、夏に長袖のワイシャツを着れるようになるなんて。仕事ができる男になれたようでうれしいです。
最近はクールビズで職場のエアコン温度も控えめになっていますから、脇汗をかいても汗染みが目立たないのってホント助かります。汗染みのことを考えなくていいのは気楽でいいですよ。
